• てぃーだブログ
  • 今日の最新ブログを読む♪    歴史・文化 歴史・文化|  南部

海とひだまりとシーサーと・・・

沖縄の海、珊瑚、貝殻、やちむん、エイサー、食べ物、方言、風習、音楽、版画・・・みんな大好きです。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」★★沖縄を愛する人々のための沖縄を感じるサイト

2021-11-07 20:10:56

SITEMAP

▼漆喰の作品
2007/02/22 沖縄本島とやどかりくん
2007/02/25 ストロベリー色のやどかり
▼素材
2007/02/22 珊瑚礁
2007/02/23 虹のかけら
2007/02/24 桃色の貝殻
▼沖縄の雑貨
2007/02/23 外国製のシーサー
▼ガラス
2007/02/24 さかなのガラス
▼食べ物
2007/02/26 きっぱん
▼シーサー修行の日々
2007/03/05 シーサー修行の日々①
2007/03/05 シーサー修行の日々②
2007/03/05 シーサー修行の日々③
2007/03/05 シーサー修行の日々④
2007/03/05 シーサー修行の日々⑤
2007/03/05 シーサー修行の日々⑥
2007/03/05 シーサー修行の日々⑦
▼沖縄に住んで感じた事
2007/03/05 沖縄に住んで感じた事①
2007/03/05 沖縄に住んで感じた事②
2007/03/05 沖縄に住んで感じた事③
▼沖縄時代を振り返って。。。
2021/07/07 14年ぶりに沖縄に想う事
2021/11/07 19年前の今日に。。。
▼カテゴリ無し


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 2021/11/07
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

CATEGORIES
▼漆喰の作品
▼素材
▼沖縄の雑貨
▼ガラス
▼食べ物
▼シーサー修行の日々
▼沖縄に住んで感じた事
▼沖縄時代を振り返って。。。
▼カテゴリ無し
Copyright(C)2025/海とひだまりとシーサーと・・・ All Rights Reserved.