2007年02月22日

珊瑚礁

私にとっての宝の山、珊瑚を沖縄の海から沢山拾って来た。
こんなにも素晴らしく美しい天然の素材から、一体どんな作品が出来上がるのだろう・・・
想像力をかきたてられる色・形あざやかな天然のものに感謝。
渡嘉敷島は、きれいな珊瑚が沢山落ちている、宝の島。
           
           珊瑚礁


同じカテゴリー(素材)の記事
桃色の貝殻
桃色の貝殻(2007-02-24 05:21)

虹のかけら
虹のかけら(2007-02-23 15:14)


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 21:56│Comments(4)素材
この記事へのコメント
綺麗な色。
これって自然な色なんだよねー
すごい。
沖縄は魚もびっくりするような色してるよね。
これで何が出来るのかな?
Posted by れんこん at 2007年02月23日 07:56
おはようございます☆

渡嘉敷島には行ったことがあります

海がとても美し過ぎて魅了されてしまい

珊瑚礁や貝を観るのをすっかり忘れてしまいました

ひだまりさんの詩や写真は美しい心をもっていないと書けないし撮れません

どうもありがとうございます

毎回、私の息子と二人で読んでいますからね

(^-^)v
Posted by janne・darc at 2007年02月23日 14:44
れんこんさん
実物はもっときれいだよ~。
やどかりをこの上に乗せようと思っているんだけど、もうこれはこれで、私が手を加えなくてもいい、充分に完成された自然が作り出した芸術品なんだ。
だから、私が手を加えるのはおごましい気もする。
かと言って、このままだとちょっと物足りない気がする・・・
珊瑚の良さを壊さないように、珊瑚の美しさが引き立つように、どれだけ珊瑚の力を引き出す事が出来るかが大切だね^^;
 
Posted by ひだまり at 2007年02月23日 15:18
jannne darcさん
 
渡嘉敷島は、海に潜ったら運がよかったら生きている青い珊瑚に出会える時がありますよ。
その美しさと言ったら、もう、浜辺に打ち上げられている珊瑚とは比較にならないほど・・・息をのむような美しさ・・・
ダイビングしなくても、シュノーケルで生きている珊瑚に出会えます。
Posted by ひだまり at 2007年02月23日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。