桃色の貝殻

川島陽子 ・ ひだまりみかん

2007年02月24日 05:21

この貝が、桃色に染まる確立は100個に一個の割合だと聞いた。
私も今までこんなに鮮やかに桃色に染まったのを見た事は一度もなかった。
それが、こんなに沢山売られていてびっくりした。
黄色に染まった貝もあった。それも100個に一個の割合だと言う。
でも黄色は、なんとなくイメージに違ったので購入しなかった。
桃色や白がきれいすぎて、黄色が色あせて見えたのかもしれない。
桃色も、黄色も、これが天然の色って聞いたらみんな驚く。
着色しているのではとよく聞かれる。
私は貝殻には着色は一切しない主義。
昔は、貝の色が気に入らなくて、着色した事もあったけど、
漁業組合で働いている叔父からあんな色じゃないって指摘されて、目が醒めた。
自然の生み出したものより美しい色はない。
この桃色の貝、一体どういう巡り合わせで私の元に来てくれたのだろう。
     
         

関連記事